よくある産業廃棄物収集運搬業許可Q&A①

よくある産業廃棄物収集運搬業許可に関してのご質問をまとめました。(随時追加中)

Q:許可がおりるまでの期間は?

A:役所に申請してから約2ヶ月~2ヶ月半ほどで許可がおります。

また通常は申請準備に2週間~1カ月ほどかかります。

Q:許可が必要な自治体とは?

A:産業廃棄物を積む場所(工事場所等)と降ろす場所(処分場等)の自治体の許可が必要となります。

ただ通過するだけの自治体の許可は不要です。

Q:積替え保管ありとなしの違いとは?

A:「積替え保管あり」とは、自分の会社の敷地内で一旦産業廃棄物をおろして保管等をする場合のことを言います。

それに対して、「積替え保管なし」とは、排出場所から処理施設までそのまま運搬することを言います。

「積替え保管なし」と比べると、「積換え保管あり」の方が厳しい基準が定めれれています。

Q:産廃講習会はどこで受けるのですか?

A:財団法人日本産業廃棄物処理振興センターが実施しています。日程等はHPでご確認下さい。なお、収集運搬業の講習期間は2日間です。

Q:産廃講習会は誰が受ければいいのですか?

A:法人の場合は常勤の役員(監査役は不可)または政令使用人、個人の場合は申請者本人または政令使用人となります。よって一般の従業員の方ではダメです。

Q:産廃講習会は、許可を受ける都道府県で受講しないといけませんか?

A:いいえ、どこの都道府県で受講しても構いません。

Q:親会社の排出した産業廃棄物を運搬する場合許可は必要ですか?

A:子会社や下請け業者・取引業者が運搬する場合は、自己運搬にあたらないので、許可が必要です。

Q:建設業の下請で出た産業廃棄物の収集運搬を行うには、許可が必要ですか?

A:建設業の場合で、元請の場合は、許可の必要がありませんが、下請工事で産業廃棄物を収集運搬する場合は、原則、許可が必要となります。

お問合せはお気軽に


  • ◆ 産業廃棄物収集運搬業許可申請.comの業務対応可能地域 ◆


    【兵庫県全域】神戸市・姫路市・尼崎市・西宮市 etc
    【大阪府全域】大阪市・堺市・東大阪市・高槻市 etc
  • 【京都府全域】・【奈良県全域】・【滋賀県全域】・【和歌山県全域】

このページの先頭へ